特に何もしていない・・・。簡易トイレは買っておきたいと思っていますが。 |
防災用品、食料等の準備をしています |
防災バッグを用意しています。3セットもあるけど、水2リットル入りなので、どれも重いのです。持ち出しの時、耐えられるかな?水でふやかせる非常食も買っていれてます。賞味期限が近くなったら、一度食べてみなくては! |
缶詰を常備していますが、昔と違って今はいろんな缶詰があるので、たまに楽しみとして食べています。そしてまためずらしい缶詰なんかを探しに…。 |
防災対策してますってほどの事はしてません。玄関に避難用のリュックを置いて、子どもたちには避難所に指定されている学校か高台の公園で遊びなさいというくらいでしょうか。そして寝るときは一つの部屋で家族全員一緒に寝ています、枕元には靴を置いて。 |
防災対策は懸賞で当選したアルソックの沙保里選手のサイン入りリュックの防災ぐッズ一式に水と甲板やクッキー、チョコを常備 |
とにかく近くの安全な場所ににげる |
水や食料品などを備蓄してます。 |
家具には全部、引越してきた日に転倒防止器具を噛ませ、非常持出袋は玄関に常備、食料品も3日は充分、風呂には常に水を張り、寝室にはヘルメット、蝋燭は直径10センチ、高さ30センチのモノを準備(未使用)、、、、。どうか、使う日が来ませんように、、、!!! |
特に何もしていない。 |
アルファ米50食(賞味期限5年の物)、ミネラルウォーター2Lを30本、魚の缶詰40個くらい、緊急時用のカセットガスコンロ(未使用で保管)、車に保温アルミ蒸着シート2枚、レインコート1着、ティッシュ、トイレットペーパー、マスク200枚、アルコール除菌スプレー、持病の薬2週間分(先生にお願いして出してもらいました) お金10万円 煮炊き用ストーブと灯油54L(夏でも劣化しない遮光タイプのタンクで保管) 車で使う直流12V→交流100V 150Wのコンバーター 懐中電灯3本(100均のに蓄光シールを貼った) お風呂のお湯は次の日まで流さない。下着 |
海の真ん前なので、津波には注意するようにしています。子供一人でいることが多いので、とりあえず裏山へ登っていくようにしています。 |
味噌は自家製だからたっぷりあるし、狭い庭には春の七草がぼうぼう、もうすぐ夏の野菜が顔を出す、秋には菜の花が今日和、御御御漬けには困らないな |
中山間地なので広い避難地までの避難ルートを常に確認しておくことです。 |
非常持ち出し袋を用意しています。 |
震災が起こると非常食など買いこみ袋を準備するのですが賞味期限が切れたりして結局続きません。忘れたころにやってくるのでやはり日ごろから備えないといけませんね |
水やカップ麺や缶詰などを増やして、保管しました。 |
防災訓練には毎年出席しています。避難路と避難場所の確認をしています。防災グッズは一応は常備しています。保存用のサバとイワシの缶詰は期限切れになっています。 |
特にしていない |
避難グッズを用意しておく。 |
食料・水の備蓄をしています |
消火器を置く |
防災対策は必要かも知れませんが、地震は起きてみないと分かりません。あまり考えすぎるのはどうかと思います。もっと安穏な気持ちも大事ですね。 |
特に何もしていません。これから準備したいと思います。 |
しなくてはと思いつつ、何もしていません。 |
懐中電灯やラジオは持っていて、缶詰など最低限な食料は備蓄してあります。他はあまりしていません。 |
『まったく何もやっていません』に一票投じます。ごめんなさい。こんどからちゃんとします。 |
携帯用懐中電灯と乾パン、防寒グッズを玄関に用意しています |
管理人さんとよく似た状況です。インスタントラーメンなんて何年も食べていなかったのに、数ヶ月ごとに短期集中消費しています。さすがに汁はほとんど飲まないけど、身体がびっくりしてそう▲ |
成り行き任せで対策なし |
♪避難地を決めてます |
我が家では、「持ち出し袋」じゃとても足りないし、持ち運び難いので、「デーバッグ」にしました。妻と二人でそれぞれの「デーバッグ」に必要な品物を入れて、いつでも背負って逃げられるように部屋を移動する度に「デーバッグ」も移動です。車で出掛ける時にも、「デーバッグ」はトランクの中です。これだけの準備をしておけば、もうどんなことがあっても大丈夫!!そう思っていましたら、先日賞味期限切れの非常食を発見してしまいました(笑)。 |
なんとかなるさー |
リュックに飲料水、軍手、タオルを入れて枕元においています |
一昨年慌てて防災セットを揃えたは良いけど、考えてみると消費期限チェックどころか開けたのは購入時だけだ…というか、目に入るところには無いようだけど…さて(汗) |
家具やテレビと壁を、チェーンで繋いだ。 |
旦那がいつも、ワインの炭酸割りを飲みます。その炭酸を余分に買うようにし、いざという時には、飲料水にする予定です。 |
非常袋に大事なものを入れてあります |
恥ずかしながら、特にしていません。震災直後は決心にも似た気持ちで防災を意識したはずなのに・・・。 |
転倒防止器具を使っています。 |
そういえば、最近では対策なにもしてないな----。教えてください |
懐中電灯と電池を備えています。 |
非常持ち出し袋に防災グッズを常備しています。 |
これから少しずつ準備していきます。 |
防災対策が必要だねと話すことです。用意をしてないところがだめなんですが。気持ちのひきしめはばっちりです。こんなんじゃだめでしょうか。 |
今のところ何も特別なことはしませんが 地域の対策講習に出向きます。 |
震災の時水に困ったので、2リットルのペットボトルをためています |
まずはトイレットペイパーから |
そろそろ準備しなくちゃ。 |
特になし |
非常袋を置いておくことです。なぜかラーメンやお菓子が減っていってます。足しては減りを繰り返してます |
防災袋を二か所に置いてます。でも、気づくと食料品の賞味期限が切れてるので、気を付けて入れ替えてます。 |
庭にある防空壕に食料や医薬品などが仕舞ってあります。いまだにこんな施設が役に立つとは・・・ご先祖様に感謝ですね。でも、崖が崩れたら使えないけれど・・・。 |
突っ張り棒で家具の固定と3日分の缶詰の備蓄。管理人同様、カップラーメンも入っています。小腹のすいたときにちょっと手を出す機会が増えました。 |
していない |
なし |