| 父の日のプレゼントは、毎年欲しい物を言ってもらいます。ポロシャツとベルトはもういらないそうで…。今年はボディバッグを贈りました。両手をあけられる鞄で、孫と公園に遊びに行って邪魔にならない物が欲しかったそうです。 |
| 特になし。 |
| 毎年リクエストされるので同じものばかり。お酒と手作りの「豚バラ赤ワイン煮込み」スパイス・塩・ひたひたの赤ワインのみで水は使わず、水分が無くなりワインが飴状になるまで煮込みます。 |
| 焼酎ばかりです。。。 |
| これまでに…ネクタイ、シャツ、お酒、時計、靴など。とっくにネタ切れで「今年は現金を」と思っています▲ |
| 父はいません |
| 父の日?何ですか、それ? |
| これまでは、毎年、品物をプレゼントして貰っていました。ところが、今年は、品物ではなく、ボウリング場に連れて行って貰いました。私が若い頃、ボウリングにハマっていたのを、知っていたからでしょうか!?『昔取った杵柄』とばかりに、3ゲームも投げたら、翌日身体中がガタガタになってしまいました(笑)。 |
| 義父さんには焼酎を実家の父には日本酒を贈りました。二人ともお酒好きなのですが好みのお酒が違うので選ぶ時にけっこう考えました。そのかいあって二人ともとても喜んでくれて嬉しかったです。 |
| ネクタイを貰いました。 |
| 焼酎(麦・芋)を贈りました。 |
| 小学校4年の息子が、本物のビールをプレゼントしてくれました。嬉しくて、思わずケーキを買ってしまった私。エビで鯛を釣った息子でした。 |
| 贈ったことも贈られたことも・・・ない(--; |
| ポロシャツと食事をプレゼントしました。 |
| 毎年、衣類をを贈ります。 |
| 大好きな日本酒を貰いました。 |
| 焼酎を贈りました。とはいっても持っていって一緒に飲んだので自分と夫が半分以上飲んでるのではないかと。 |
| 10年前に下の娘からマウスパッドをもらいました。汚れて、そっくり返って使っていませんが、捨てられずに会社の引き出しに入れてあります。その娘は今、アメリカちょい見る旅に出ています。 |
| 今年は、嫁に行った娘からは「電話」でした。孫もお話できるようになったので、「じぃじ、じぃじっ!」と言われてデレデレしていました(笑)安く済みましたね(笑) |
| 甚平です。 |
| 父も義父も他界していません。息子が2人いますが父の日にプレゼントを貰ったことがありません。トホホ |
| 私の父は43年前に亡くなったのですが、確かその数年前にタバコをあげた記憶があります。 |
| 身に着けるものは趣味が合わない様なので、最近はホテルでディナーとかが多いです。 |
| ない |
| あああ、悲しみを思いださせる憎くらしい質問。管理人のバカチン! パパの日を無視された福猪父さんブヒブヒ |
| 甚平を贈りました。今のところ着てるのを見たことがありません。失敗だったのでしょうか |
| お酒 |
| スイーツ |
| 記憶にない。 |
| 父と母の名前を彫ってもらって英語のメッセージつきの写真たてを送ったら喜ばれた! |
| 今年は、日本酒を贈りました。少し高いので、多分おいしく飲んでくれたと思います。 |
| 父は心臓病を持つため、酒、コーヒーもダメ。やはりプレゼントは物になります。そのため、通常買いそうもないものを送るといいと思います。セカンドバックは古いので、カラフルな小さなリュックとか、帽子、体のサイズを調べ、ジャケットとかを買うと喜ばれました。 |